ミレニアル世代万歳ブログ

大阪に住む至って普通な大学生の日記

シリコンバレーに来て3カ月が経った

久しぶりにブログを書くことになる。シリコンバレーに来てもう3カ月が経った。様々な激闘の末に何とか生きているが、考えなくてはいけないことがたくさんある。

まず、ここにきて2カ月ほどでシリコンバレーのスタートアップエコシステムは結果論であって好意的に人間の手であの経済生態系を実現したのはむしろサンフランシスコや中国の深センだという結論に至った。

僕が実現したいエコシステムはシリコンバレーのような自然豊かでどこかゆったりとしたイノベーション環境で、サンフランシスコのような資本主義の慣れ果てのような環境ではない。

ここでたくさんの人に出会い話す機会があるが、その中で世界トップ大学UCバークレー卒のホームレスがバークレーのキャンパス付近に住んでいるという話を聞いた。そうバークレーやサンフランシスコのIT企業のほとんどはスタートアップと言われる小さなベンチャーが多く、みな次のAirbnbUBERを目指して寝る間も惜しんで働いている。「失敗は成功のもと」「失敗を称賛する文化」という割には失敗した人へのセーフティネットはなくサンフランシスコには社会復帰できないホームレスが200~300人程いる。親と子のコミュニケーションも減り、家庭問題から子供のホームレスも増えている。

そうなった時に自分が考えていたもともとの目的「日本でスタートアップエコシステムを作る」が幸せな社会を作るための手段であって、目的を考えたときに一概にスタートアップを増やすことが大切ではないと思った。

大切なのは経済の発展と共に失敗した人がまた挑戦できるセーフティネットを用意してあげることで、それがあってのエコシステムが必要なのだろうと。

日本でも起業ブームが起きて「Spray&Play」という資金をばらまく投資家も目立ち、若いスタートアップが増えているが、そこに対してのセーフティネットがあるかは怪しい。日本は安全で人もいい国なのである程度の生活は保障されてはいるが、今度は人の精神面が問題になってくる。

なにが最適解なのか、本当に問題視するべき点はどこなのかを残りの3カ月で探していきたい。そしてシリコンバレーでの経験や知識がどう役に立たせることが出来るのか。もっともっと頑張っていきたい。